Killing Time 2nd

備忘録、日々の徒然想いを残します。

USBメモリーからDebianをインストールする

CDドライヴを持たないPC(ワンスピンドルのノートPCやDNRH-001)にDebianをインストールするための準備。
こちらを参考に(ほとんどそのまんま)した。
下記作業はすべて玄箱USBメモリーを接続して実行した。
1. まずファイルの入手をする。

# wget http://www.t.ring.gr.jp/archives/linux/debian/debian/dists/etch/main/installer-i386/current/images/hd-media/boot.img.gz
# wget http://www.t.ring.gr.jp/archives/linux/debian/debian/dists/etch/main/installer-i386/current/images/netboot/netboot.tar.gz
# wget http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian-cd/current/i386/iso-cd/debian-40r3-i386-netinst.iso

2. netインストール用のイメージファイルが大きく128Mbyteでは収まらないので256MbyteのUSBメモリーを用意する。細かくファイルを選別すれば128Mbyteでも収まると思われますが。大切なのはUSBメモリーのデバイス名の確認。このときは起動時にUSBメモリーを接続しdmesgから該当デバイスの項を探して確認する。大抵/dev/sda or /dev/sdb辺りになるはず。
3. ブートイメージの展開

# zcat boot.img.gz > /dev/sda ; Root権限でする。zcatはsudoでは出来なかった

4. USBメモリーをマウントし、netboot.tar.gzから必要なファイルをコピーする。

# sudo mount /dev/sda /mnt/usb
# sudo tar xvzf netboot.tar.gz
# sudo cp debian-installer/i386/initrd.gz /mnt/usb
# sudo cp debian-installer/i386/linux /mnt/usb
# sudo cp debian-40r3-i386-netinst.iso /mnt/usb
# sudo umount /dev/sda

以上、玄箱でも問題なく作成することが出来ました。これをターゲットのi386 PCに接続しUSBメモリーからブートするようBIOS設定を変更し、再起動させます。言語選択で日本語を選べば日本語でインストールが実行されます。
うーん、いよいよもってDNRH-001を買いたくなってきた^^;)