Killing Time 2nd

備忘録、日々の徒然想いを残します。

迷惑メール対策

携帯電話のメールアドレス宛の迷惑メールに困っている。何を今更なのだが、昨年10月頃から急激に訳のわからん勧誘メールや本文のないメールが飛んでくるようになった*1。それまでは月に数通と非常に少ない状況で今から考えるにそれまでが凄くラッキーだったのかもしれない。その前8月から9月にかけて仕事での緊急連絡を携帯電話のメールアドレスに飛ばすよう登録したのだがそのせいだろうかとも勘ぐった。
ともあれ迷惑メールとの“戦い”がはじまったというわけだ。当初は日に数通だったのでその都度削除するだけだった。しかし徐々に数は増加し逐次削除するだけでは埒が開かなくなり着信拒否をするようにした。キャリアはauなのだがこいつは受信拒否アドレスが100件しか登録できない。あっという間に100件が埋まってしまい、新規に届く迷惑メールアドレスを着信拒否に設定すると登録していたリストの古い順に消えていくというFirst-In/First-Outになっている。これではランダムなアドレスで発信してくる迷惑メールには対応し切れない。恐らく100件登録した後からまた100件近く登録し直したことになろうか。それでも一向に減るようには思えなかった。仕方なく12月には携帯電話のドメイン以外からのメールを着信拒否してしまった。因みに仕事のメールはau oneのメールアドレス(au oneメールは実体はGMailなので実はこっちのほうが便利だったりする)に送信してもらうように設定し直した。これで迷惑メールは激減した。しかし…、その一方メルマガ等の携帯電話のメールアドレスで登録したサービス(携帯サイトでの登録もあるが、発信元は一般のPCドメインからとなる為)や、友人がPCメールから送信したものも届かなくなってしまい年末、年始のイベント連絡に支障をきたすことになった。
このため先週ひと月ぶりにPCサイトからのメール受信拒否を解除してみた。ひと月で少しは減っているかとも淡い期待をしたのだが…。結果は散々たる状況で以前より悪くなってしまった。それもそのはず受信拒否リストが一旦設定を解除すると全て消えてしまうようで迷惑メールが来たら一から拒否リストに登録しなければならない。
これでは11月までの繰り返しだ。何か良い方法はないかとau oneのサイトを見ていると、このメール受信拒否リストは実はPCから編集が出来て、特にメールアドレスに限定されたものではなく、これにはドメイン、そしてキーワードを登録することで、マッチしたものの受信拒否と出来ることを知った。とりあえずドメイン(@マークから後ろ)自体を拒否するよう設定し直してみた(yahoo.co.jp、yahoo.comを登録したがこれは仕方ない)。さてこれの効果はどうだろうか。

  • 追記:迷惑メール、spamメールの件、ググってみるとどうやらauのユーザーで昨年の9月以降急増しているらしい。mixyや寂しい人妻、お姉さんからガンガンお誘いメールが舞い込んでいるのはぼくだけではなかったようで一安心(何が?)。しかしau、この影響かメール遅延も続いているし、そもそもアドレス自体の流出元がどうなってるかも気になるし大丈夫だろうか。

*1:mixy”がどうのこうのというのが多かった。