Killing Time 2nd

備忘録、日々の徒然想いを残します。

診察

現状の報告。ここ数回は先生に窘められることが多い。仕方ないが上手く反論できない状態なので恐縮するばかり。ここ3日ほど毎朝まだ薄暗い朝方に目が覚めることを申告。エバミールを増やすかどうか思案。もう一回様子をみることに落ち着いた。
病院が開院10年ということでアンケートのお願いをされた。

ジョギング

先生と話して無理をしなければ、という条件はあったものの走ることにした。まぁそう自制もできないから休むことになってしまったんだが。
いつもの海岸線のコースを走る。15時過ぎだがすでに陽射しは傾いていて寒々とした夕方の気配が濃厚だ。海岸線は休みの中日だからか人通りが多い。大きなPAに発電機をつなげて音楽をガンガン流している人たちがいる。ここら辺りの風物詩なのだが、夏場はともかく冬場はもう少し寂れた換算とした海が好きなんだけどな。
腿が余り上がらず、歩幅がいつもより短くなっているように思う。ペースも上がらず苦しい。無理せず辻堂あたりで折り返そうかと思う。それでも何人か抜いて走ると、なんとか鵠沼までたどり着く。ストップウォッチをみるとなんと27'06"。あららタイムはいつもより良いぐらい。走りの感覚といつもタイムが合わないのはなぜだろう?
帰りは西友にてNUDA、ニューダを買って飲む。すっかり陽は落ち冷えた汗が冷たい